★こちらの商品は今期の販売を終了しました。
商品写真、料理写真はイメージです。
送料について
 こちらの商品は送料込みの価格です 。※但し北海道、沖縄、離島等は別途送料・手数料がかかります。
商品について
    - 商品名
 
    - 茹でせこがに(柴山産)
 
    - 内容量
 
    -  柴山産 茹でせこがに 約5匹入り
 ※足がとれている物、キズがある物も含みます
 ※相場により大きさ(サイズ)、匹数が変わることがあります。
クッキングしおり付き 
    - お届け状態
 
    - 冷蔵 ハッポースチロール入り
11月7日〜12月29日までのお届けは冷蔵  ハッポースチロール入り、
12月30日以降は漁期終了のため急速冷凍したものをお届けとなります。
なお、漁獲量、価格高騰などの状況により12月29日以前のお届けの場合でも急速冷凍したものをお届けする場合もございます。
 
    - 賞味期間
 
    - ※できるだけ商品到着日にお早めにお召し上がりください。
 
    - お届けの大きさ重さ
 
    - 1匹の重 約200g 
 
    - お届け期間
 
    - 1月〜3月末ごろまで 
在庫がなくなり次第販売終了となります。 
    - 【注意とお願い】
 
    - ※冷凍ゆでせこかにの場合配送途中の振動等により指が折れることがあります。ご了承くださいませ。
 
柴山漁港で水揚げされた元気に動いている「せこがに」を専用の大釜で茹で上げました。
いっぱい詰まっている内子・外子と繊細な身をお楽しみください。
柴山漁港で水揚げされる「せこがに」!「せこがに」とは松葉がにのメスのことで、 地方によりセコガニ・セイコガニ・コウバコガニ・コッペなど様々な呼び方をします。
活きが良く、身のつまりの良い「せこがに」を、大釜で大量に茹で上げ、急速冷凍しお届けします!
かには一度にたくさんの量を茹でるほうがおいしく仕上がるんですよ!
鮮度抜群だから身離れもよく、「せこがに」の醍醐味である内子・外子もたっぷりです。
柴山漁港で水揚げされる「せこがに」!
活気で賑わっている柴山港は屈曲に乏しい日本海岸にあっては珍しい天然の湾そのものです。
東の舞鶴港や西の境港に比べれば規模は小さいですが、波の荒い日本海で育ったカニや魚介類などが豊富に水揚げされています。
その中でも「せこがに」は漁期が短く、11月7日〜12月28日頃までの約2ヶ月間しか水揚げされない冬の貴重な絶品珍味です。 是非この機会に味わっていただきたい!!
新鮮な柴山産は「せこがに」は食べるところいっぱい!
コクがあり濃厚な「内子」とプチプチとした食感が楽しい「外子(そこと)」はせこがにの醍醐味ですが、実は足の身も繊細で非常に美味。わずかな身ですが、“通”に言わせるとかにの中でも一番おいしいとか・・・
獲れたての質のいい「せこかに」も、茹でる方法でその味は大きく変わります。当店では、柴山産の獲れたての「活せこがに」を真水で絞め、専用の大釜でしかも大量に茹でるのでそのうまさは絶品です!!